最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
さて、お疲れの体から最後の力を振り絞りながら、東京国立博物館へ。
さっきも前を通ったなあ。なんか、上野公園をうろうろしているなあ。訪れる順番が違えば、もっと省力で回れたのかもなあ・・・と思いながらも、いや上野公園を十分に満喫した・・・とポジティブに解釈して歩きます。 公園内にあるスターバックス。木造で平屋で、公園内の景色に溶け込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表慶館 1909年開館 設計:片山東熊 現在は休館中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by aiarchi555
| 2017-08-01 22:34
| 旅人
|
Comments(2)
![]()
中々旅行に行ったときの美術館というのは、夕方から夜の景色を見れません。やっぱり照明が入ると素敵ですね。
0
*黒ちゃんさま、ナイトミュージアムを満喫することは出来ませんでしたが、外観のライトアップはきれいですね。
日頃歩かないので、かなりヘトヘトな旅でした。
|
ファン申請 |
||