最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お引渡しした「サポートセンターそしある」の竣工写真撮影を、急遽、昨日の午後実施しました。
急遽・・・というのは、実は今日のはずだったのを、一日前倒しした為です。 先週の天気予報では、3月29日と30日が雨で、31日が微妙・・・という予報でした。なので当初31日に・・と予定していたのです。が・・・、29日晴れ、そして30日も朝起きたら、窓の外が明るいやないかい!! カメラマンさんから「午後からなら時間が取れます」と朝一番のメール。機転の利くご対応、本当に助かります!!私も予定変更して、出掛ける準備をいたしました。 私の下手な写真をUPするまでもないので、プロのカメラマンさんの写真を待つことにして、私は役に立たないアシスタントに徹しました。日中の写真は撮り終え、一旦時間を空けて、午後6時過ぎから夕景写真を撮ることに。 その間、私は西都原公園で休憩。 桜と菜の花の競演は、まだお預けでしたわ。雨の前日の夕方・・・って感じの空気、グレーのミストがかかったような空気。 夕方6時、再度現場に。 そういえば、夕景の写真はまだ1枚も撮ってないし、夜の照明チェックもしていなかったなあ。いい機会でした。 正面玄関のサインをテラス明かりが、ハート型だぁ!!とはしゃぐ施主さんとスタッフさん。 私の写真は手ブレでピンボケですが・・・。 ![]() ![]()
by aiarchi555
| 2017-03-31 16:17
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||