最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今朝は久しぶりにアトリエでデスクワーク。
3月に入ってから、所轄の違う様々な完了検査の申請や、検査の立ち合い、見学会、息子の部活の九州大会などなどで、ほとんどデスクワークが出来ていませんでした。 おとといは、施主と一緒に福岡IKEAに、注文していた家具を受け取りに。 現場が宮崎市内なので、朝10時に現場いようと思うと、8時半には出掛けます。帰ってきたら16時、17時。その日持って帰ってきた課題を整理したりまとめたりしていたらすぐに19時ぐらいになり、晩御飯の支度、お風呂、片付け、洗濯・・などしていたらあっという間に寝る時間です。朝は6時に起きて弁当作り。 そんな生活も、来週で終わりです。無事にお引渡しの目途がついて、一安心です。 今月1か月だけでも4000kmぐらい走りました。車も相当、酷使されていますな。だいたいが高速道路運転なので、エンジンの回転数も高い値をキープしながらの運転です。先月の終わりか今月の初めに変えたばっかりですが、また近々オイル交換のタイミングが来そうです。 そんな慌ただしい3月ですが、春が着実に訪れていることを感じます。 庭のモミジの葉っぱが開き始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by aiarchi555
| 2017-03-24 10:05
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||