最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ツイッターをしていないので、ここにつぶやきます。
ああ、3歩進んで2歩下がる・・・、日々そんな感じ。 でも着実に進んでいるのかな? あと一息なのに、進めば進むほど、いろんな壁にぶち当たる。 施設系の建築って、設備が住宅の比ではないぐらい、やばい。 ダクト経路、取付位置、照明と換気扇、消防設備との取り合い・・・、考えることはキリがないのですが、それを悩んでいると優先度の高い仕事が進まないので、現場が始まってから悩むことにして・・・。 114条区画って・・・?112条第2項って・・・?なんか、もう一つ理解しないまま。 省エネ法の届出、算定プログラムと格闘してみよう。 さて、来週が勝負。 すまぬ、今日はご飯の支度はできなかったので、息子に帰りに弁当買ってきてもらった。至らぬ母で申し訳ない・・・。
by aiarchi555
| 2016-09-15 20:27
| 仕事人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||