最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日のお昼ご飯。 午前中、日向の工務店の事務所で「桃ノ木の家」の工事請負契約を無事に済ませ、午後は西都の現場です。 契約も済み、先日行われた地盤調査の結果も大丈夫だったとのことで、ホッとした気持ちでドライブです。 お昼ご飯は、西都原公園でお弁当食べたいと思って、前々から気になっていた木城の山菜料理のお店「長越」さんに立ち寄りました。 山菜弁当。 ![]() しそまきおにぎりと、山菜の煮付け、お漬物というシンプルでヘルシーな中身。 昔、木城と西都の峠を越える旅人が立ち寄る茶店だったような?お店。お座敷あるので、中で頂くこともできるし、お弁当お持ち帰りもできます。 お店は、歴史の感じる木造で、天井の竹格子は美しいです。 春に向かう恵みの雨が降る中、沿道に菜の花がたくさん咲いています。 西都原公園の菜の花は、まだチラホラでした。 ![]() 食べたら、現場行ってきます。
by aiarchi555
| 2015-03-07 12:38
| 俗人
|
Comments(2)
![]()
時々無性に食べたくなるお弁当です。
お漬物も絶品。なかなか買いに行けないのも、おいしさの内かな?
0
*黒ちゃんさん、お久しぶりです。
お漬物にゆずの皮があったんですけど、ホントに美味しかった。山菜は少し甘めに味付けしてあって、シンプルなお弁当の中に、酸味、甘み、塩気、うまみ・・・いろんな味が楽しめました。 もう少ししたら、菜の花が満開になるかな?桜と菜の花が両方咲き乱れている風景は、何度見ても感動します。
|
ファン申請 |
||