最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
うさぎ
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
映画
運動
神奈川
サプリメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、宮崎市の生目の杜運動公園で、中学生長距離記録会がありました。
その前の前の日に中体連があったばかりですが、今がシーズンなので、毎週のように記録会や大会が予定されています。疲れもたまっているでしょうに、ホントよく頑張ります。 長距離だけの記録会なので、ちょっと早めに終わり、帰りにドライブしながら帰りました。 生目の杜から国富町の方に向かって、途中から西都市に。 穂北の方から、木城に向かい、途中の分かれ道から、東郷へ。 小丸川の岸をずーっと上流まで上っていく道。細くて、くねくねの道。 初めて通る道でした。 武者小路実篤の「新しき村」とか、「えほんの郷」とか、途中にありましたが、停まらずに走り続けました。 まだ紅葉の季節のは早すぎましたが、秋の晴天、とてもすがすがしくて気持ちよかったです。 若山牧水の生誕地、牧水公園の脇を通り、日向に戻ってきて、また延岡まで、広域農道で帰ってきました。 車も快調、お天気も上々、息子と一緒のドライブ、超楽しかったです。 運転に夢中で、画像なしです。
by aiarchi555
| 2013-10-14 12:20
| 母
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||