最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
長谷寺までの参詣道にあるお店、食事とお茶処の「長谷路」。
今回、初めて門をくぐりました。 建物とお庭は、登録有形文化財に指定されていて、歴史と趣のあるお店です。 門をくぐると、美しいお庭が目に飛び込んできます。 離れにある「どら」を鳴らすと、お店の方が「こちらへどうぞ!」と呼んでくださいます。 お庭の池の脇の石を踏みながら、母屋の方へ歩いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() にゅうめんセット(柿の葉寿司2個付)をいただきました。 春の桜、秋の紅葉のシーズンには、お客様がいっぱいで、いつも入るのをためらっていましたが、今回はゆっくりさせていただきました。 今回の旅には、息子のコンデジ、casioのEXILIM EX-Z800を連れて行きました。オート撮影では、なかなか思ったような写真が撮れませんでしたが、コンパクトで軽くて、雨天の傘差し旅にはもってこいでした。
by aiarchi555
| 2012-07-11 00:24
| 旅人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||