最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新築現場には、工事現場の安全と近隣・通行人への配慮のため、防護ネットが張られています。
が、安全を守るためのものが、台風が来る!!となると、事態が逆転します。 ネットが強風であおられて、場合によっては仮設足場ごと倒れたり・・・などの危険性が生じてしまいます。 で、今回の台風でも、事前の養生で大忙しでした。 足場の養生ネットを結び付けている紐を解き、ばたつかないようにまとめて縛り、仮設トイレの汲み取りを済ませ、工事中の内部に雨風が入り込まないように注意し、外に置いてある物、濡らしてはいけないものをあらかじめ移動させたり、運び出したり、倉庫で保管したり・・・・・。 さて、台風はどこに行ってしまったのでしょう?? 今日は大荒れになる予報だったのですが、お昼現在、すでに雨も風もやみ、空も明るくなってきつつあります。 午前中に1件打合わせがありました。 午後から、もう一組、お客様が来られます。 ![]() ![]()
by aiarchi555
| 2011-05-29 13:03
| 俗人
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||