最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
GWも後半に入りましたね。
前半、息子は野球三昧。 29日は発熱で練習試合を休みましたが、翌日30日、宮崎遠征には、フラフラながらも参加。案の定、試合もエラー連発、打撃の方も、チャンスで三振・・・など、全くいいところ無し。2敗を喫して帰ってきました。 公式戦開幕以来、負け無しだったチームにとって、いい薬になったのではないでしょうか? この日の試合は、来る県大会に出場する、宮崎地区のチームと都城地区のチームとの交流試合。 県大会の前哨戦でした。県大会ではリベンジするぞー!!と、意気込みも新たになったのではないでしょうか? エラーしてベンチに戻ってきた時、涙していた息子。体調悪い中、思うようにプレーできず悔しかったでしょう。体調管理も実力のうち・・・と、肝に銘じた親子共々です(苦笑)。 ![]() そのまた翌日、5/1は、「延岡市内ロートル野球 第100回記念試合」。 先だっての少年野球の新人戦優勝チームと、記念試合をする・・・っていうイベントで、息子の所属するチームとの対戦でした。 新聞、TVなどの取材もあったようで、地元の夕刊紙には、県大会出場の試合の記事とこの日の試合が、連日、掲載されました。 さて、今日も都農町に遠征試合に出掛けております。 明日は、日向に遠征試合。 毎日毎日、お疲れ様です。
by aiarchi555
| 2011-05-03 10:20
| 母
|
Comments(2)
![]()
プロ並のスケジュールで大変ですね(笑)息子さん素晴らしく成長されますよ!食育は大人になって気づきます。母のご指導発揮されて下さい。我が子、例の監督さんから入部しろ!とお菓子で誘惑されてました。絶対に野球やらないと言いたそうな顔してました(笑)
0
*AOさま、こんにちは。
30日は、久しぶりにお会いできましたね。 ありがとうございました。 プレイ中は厳しそうな監督さんなので、息子さんビビるかもしれませんね。 厳しさとユーモアを兼ね備えたすばらしい監督さんだと思います。 ちなみに、うちの息子も、チビの頃はインドア派な感じでしたが・・・(笑)。 3年生で入部しました。 あの日、帰宅後から妙に食欲が出てきて、 翌日は元気ピンピンで試合に出掛けました。 子供は、回復も早いですな。 また、お会いできるといいですね。
|
ファン申請 |
||