最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週の土曜日、参観日で1時間目の授業の後、息子は、先週から引き続きの、全日本学童の準決勝・決勝の試合。
午後からダブルヘッダーの試合でした。 で、私の方は・・・と言うと、授業参観の後、宮崎市内に移動し、打合わせ。 その前に、母の入院先にお見舞いに行き、先輩の設計事務所のオープンハウスにお邪魔しました。 その間、息子の試合の結果が気になっていました。 準決勝 1-0 勝利。7回表、息子のタイムリーで1点をもぎ取り、そのまま勝利したそうで、お母さん方からたくさん勝利報告のメールをもらいました。 決勝 7-6 優勝!! この試合も、1点差の手に汗握る試合だったそうで、最後は、息子が3塁にいてスクイズが決まり、サヨナラ勝ちだったとのこと。 2試合とも、勝利に絡むことが出来て、大満足だったことでしょう。 県大会出場が決まりました。めざせ全国大会ですな。 優勝の知らせに加え、私にとっては、母との面会で普通に話せたこともあって、とても嬉しい1日でした。
by aiarchi555
| 2011-04-26 19:52
| 母
|
Comments(2)
![]()
大活躍でしたねー。県大会は応援に行ってくださいねー。こちらOBチームはベスト4進出で週末が決戦みたいですー。
0
*AOさま、こんばんは。
大活躍の場面に限って、見てないんですよねぇ。 親が見ていないほうがリラックスする??のでしょうか。 週末、決勝ですか。29日でしょうかね? 頑張ってください。 30日は、交流試合でお邪魔します。
|
ファン申請 |
||