最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今月はもう1つ、完成邸があります。
こちらは、見学会の開催はないので、完了検査の日に、慌しくシャッターを押してきた写真しかありません。 機会があれば、お引渡し前に、もう一度、写真撮りにお邪魔したいと思ってます。ちょこっと、飾りも持ち込んで・・・・。 年配の方のおうちです。 今、お庭の工事も進行中でして、全部完成するのが楽しみです。 ![]() ![]() 今日は、午前中1件、確認申請を提出してきました。 来月、お盆前に着工予定。 最近、なんとなく、施主打合わせもルーティン化してきたような気がして・・・・・。 業務的には、とてもスムーズなのですが、何か、物足りないような気分もしつつ・・・。 フツーに仕上がっていく現場に、必ずしも満足してはいないものの、会社の仕事って、こんなもの??と流されっぱなしの感有り。 性能表示にしても、長期優良住宅にしても、ある一定のスキルをこなしていくことが出来るようになった・・・という点では、質より量・・・で身についたものもあるってこと。 かといって、質・・・といったところで、一体私は何を目指しているのか、本当のところ、分かっていない気がする今日この頃でした。 いよいよ8月ですなあ。
by aiarchi555
| 2010-07-30 13:03
| OL
|
Comments(2)
数多くこなすことで見えてくる世界もあるかと・・・。
そして、一旦停止することで見えてくる世界もある。。。 どちらも重要ですね(^^ というか、どちらも贅沢かw
0
*smart-timeさま、いつも温かいコメントありがとうございます。
一旦停止・・・、したいものですね。 今月から新入社員が加わりまして、 ちょびっと時間に余裕が出るかな?? と、期待しております。
|
ファン申請 |
||