最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
息子の野球のこと。
全日本学童の大会。地区予選から全国大会までつながっていく大会は、年にコレだけ。なので、自然と力の入る大会なのですが、春に延岡の地区予選で優勝し、県大会の予定が延び延びになって、ようやく7月の11日に木花運動公園で開催されました。開会式は無し、会場も、本当は小林市が開催市のはずでしたが、宮崎市に変更・・・という事態でした。 延岡地区内での、井の中の蛙・・・なのかと思いきや、1回戦は宮崎市内のチームを相手に、3-0の完封勝ち。2回戦も都城地区のチームを相手に9-2コールドゲーム。堂々のベスト4に残ったのでした。が、翌週の準決勝で辛くも1点差で敗退。残念ながら、神宮球場の夢は破れました。 1回戦と2回戦は、私も応援に行くことが出来ました。 小学生と侮れない、素晴らしいプレーの数々に、感動しました。 日頃、土日も祝日も返上して練習し、平日も夜の8時まで練習している子供たち。負けたときの悔しさをバネに、さらに頑張ろう!!と決心する向上心に、大人の私たちも元気をもらいました。 明日から、夏休み。練習三昧の夏になるのでしょう。 バテないように、ご飯、しっかり作らないと・・・・。 ![]() ![]()
by aiarchi555
| 2010-07-20 09:09
| 母
|
Comments(6)
![]()
頑張ったね~!
子供って勝つたびに上手くなるよね。 親にとっては怠い夏休み・・・(^^;)息子のためです。頑張れ~。
0
うちの娘に聞かせたい!
来週から夏休みですが、きっと家中心に生活するんでしょうなぁ。。。orz
*smart-timeさま、お疲れ様です。
野球のために、旅行も遊びも犠牲にして・・・・って、 子供にとってはどうなのかな???とか考えますが、 夢中になれることがあるっていうのは、いいことなのかも。 体調管理が、私の役目デス。 ![]()
ベスト4!すごいですね。お疲れ様でした。新聞にも載っていましたが、1点差。おしい~。次回は全国大会のキップを手に入れてください。準決の応援に行っていたら勝っていたのでは。(笑)応援に行った時、勝率高いですよね!
|
ファン申請 |
||