最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いやー、早いですね。
今年も半分終わってしまいました。 みっちりと詰まった毎日なのですが、なんかもうひとつ、達成感とか、感動とかがない毎日のような気がする・・・・、のは気のせいでしょうか? 詰まり過ぎているから?? やっぱ、気持ちとか時間に、それなりに余裕がないと、感動とかって、味わえないものなのかも・・。 一仕事終わった後の充電時間って、とても大切なんですよね、そういう意味では・・・・。 走っても走っても、どこに向かおうとしているのか、分からない毎日です。 でも、走っていないと、歯車がかみ合わなくなりそうで・・・・・。 愚痴ブロでした。 紫陽花が終わり、そろそろセミが鳴き始めています。 ![]() 明日は月初めの本社会議です。
by aiarchi555
| 2009-07-01 23:04
| 俗人
|
Comments(2)
わかりますわかりますそのきもち。。。。。
こころによゆうがないとかんどうもわいてこないですね。 いそがしいというじはこころがなくなるとかくとはよくいったものです。 おたがいがんばってまいりましょう。 え?なぜにぜんぶひらがななのかって? そういうきぶんなんです。かっこ・くしょう。
0
*mini-mayさま、おつかれさまです。
ぜんぶかたかなじゃなくてよかった・・・。 けんきゅうしゅうかい、おつかれさまでした。 だいせいこうだったようですね!! つぎはみやざきのようですが、わたしはのーたっちです。かっこ・くしょう。 ひろうがたまりきっており、きょうはどうしてもはやくねたいので、 これからねるしたくします。 おやすみなさい。
|
ファン申請 |
||