最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 今日もマウスで5分 青蓮亭日記 柴睦巳 備忘録 chisa-photolog Walking Shoes TEIONE BLOG ... 文化遺産見学案内所 モダン周遊Ⅱ 100歳まであと何年? gaRage-Reading2 カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
猫
庭
車
写真
建築探訪
栃木県
宮崎県
本
東京
奈良県
材料
長崎県
福井県
大分県
神奈川県
広島
鳥取県
沖縄県
番組
事故
熊本県
子供の頃の思い出
福岡県
映画
建築士会
群馬県
靴
眼鏡
学校で講話
岡山県
延岡
運動
神奈川
サプリメント
うさぎ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
晩御飯の支度時、息子がエプロンをつけてキッチンに参入してきました。
最近は、いつも一緒に晩御飯の支度をしてくれます。楽しいひとときです。 味噌汁に入れようと思って買ってきた豆腐を、冷奴で食べたい・・・というので、そりゃ手間が省けて大歓迎!!と言わんばかりに、リクエストに応え、豆腐を切るのを任せました。 使いきりサイズというのか、半丁ずつに分けてパックされているものが2つ(結局1丁)、ミシン目で切るようになっているタイプのものを購入。 半丁ずつ2塊ある豆腐を、平等に3人分に分けるように切るには・・・・??と問題を出し、算数が得意な息子は、上手に器用に3等分してお皿に盛り付け、鰹節をかけてくれました。 最近は、ご飯も大人並に大盛りよそっても、ペロッと平らげる食欲。恐れ入ります。 ![]() 昨年5月の長谷寺です。
by aiarchi555
| 2009-03-31 22:09
| 母
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||