最新のコメント
お気に入りブログ
ai建築アトリエ ~Ot... glaf blog My favorite ... 住まいとデザインのはなし... yumily sketch レトロな建物を訪ねて 青蓮亭日記 chisa-photolog TEIONE BLOG ... カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は朝から昼まで本社会議&研修。
午後からは、駅前の住宅展示場で、自社のモデルハウス見学(まだ見ていなかったので・・・)。 それから、その展示場内にある苔庭の見学。 その後、山之口町(あ、今は合併して都城市??)にある木材屋さんに行って来ました。 それもこれも全部、日向市内に建設中のモデルハウスの内装のコーディネートやデザインの材料集めの為。無垢の木をふんだんに使う・・・というデザイン路線に変更になり、急遽、どの部分にどんな材料を使おうか・・・と思案。 木材屋さんには、たくさんの銘木や、幅広の耳つきの板材とか、それこそ、まだ製材もされていない原木なんかが大量に展示されていて、見ているだけで面白かったです。 帰りが遅くなったので、田野から西都まで高速に乗って帰って来ました。 日頃の超多忙な日々から、ちょっとだけ脱出したような感じ。 が、しかし、今日出来なかった分の仕事、明日の午前中までの締め切りとか・・・・。焦る(汗)。 ![]() 写真は本文と関係ありません。
by aiarchi555
| 2009-02-23 21:15
| OL
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
*鍵コメさま、こんばんは。
行って来られたんですね!? 息子に・・・というより、私が欲しいくらいです!! aiarchi@ma.wainet.ne.jp
Like
*smart-timeさま、そうでした。
山積みしている板材の、奥の奥のほうには、 実はもっともっと宝物があるんじゃないかと・・・・。 お値段もものすごーく値下げしていたので、 今度は、仕事じゃなく、個人的に行ってみようか・・・とも検討中。
|
ファン申請 |
||